ふわっふわのストール( ^ω^)
今日は暑かったですね~まだ6月ですよね この先どうなるのでしょう。
暑いのと同じぐらいクーラーで冷え冷えなのが苦手な私にはつらい季節の到来です。
電車やスーパーマーケット・・・・冷たい風の直撃で頭痛がしてくることがあります
そんな私の必需品はストールです。
先日、今までになかったようなふわっふわの肌触りの布が入荷しました。
とても細い糸で丁寧に織られた布を起毛加工しています。
綿100%で、とても軽くて夏にもぴったり
早速お店のスタッフのKさんがストールに仕上げてきてくれました。
写真だとわかりにくいのですが、薄いグレーです。フリンジ部分はこげ茶色。
薄いグレーなのにこげ茶色って不思議ですね。
先染め布は縦糸と横糸の色の組み合わせで微妙な深みのある色を作るのです。
この布は縦糸がこげ茶、横糸は白です。フリンジは縦糸が見えています。
プリント布の裏表で十字の形にアップリケ。
私も色違いの紺色で作ってみました。まずは布を1.8mにカットして半分の幅にしました。
耳部分を切り落とします。
フリンジにするため横糸を抜きます。
ちょっと時間がかかるけどこういう作業は好きです。
糸がとても細いので引っ張ると途中で切れてしまうから、地道にそっと抜くのです。
あると便利なのは細い目打ち。
目打ちで横糸をひっかけます。
縫いた横糸です。濃いブルーでした。
フリンジができたら両端を折ってミシンステッチ。
グレーとお揃い・・・というよりは新しいデザインを考える気力がなくて、
そのまんま真似っこ
見本と同じように作るのって楽だなあってしみじみ思います。
おなじみの両面接着シートを使いました。
シートに十字の模様を描いて、布の裏に貼ります。
裁ち切りで布を裁ちます。
アイロン接着して刺しゅう糸2本どりでザクザク縫って縫いとめます。
私はマルチワークを使いました。
マルチワークは初めから2本どりになっているので便利なのです。
でも残念なことにマルチワークは廃番になってしまいました。
メーカーに在庫がなくなり次第、キルトパーティの店頭からもなくなってしまいます。
マルチワークって普通の刺しゅう糸にくらべるとかなりお得なんですよね。
どうもメーカーさんもそのことに気がついてしまったようです。
こんな感じで出来上がりました。写真だと紺の色目がちょっと残念
深みのあるきれいな色なのに。
肩にかけたり、膝にのせたり・・・・出かけるときにバッグに入れておくと安心です。
こちらの布は1メートル¥1944です。用意ができ次第ウェブでも販売する予定です
| 固定リンク
「新商品の紹介」カテゴリの記事
- とっても簡単ショルダーバッグ(2017.07.28)
- パッチワークツリー(2016.10.28)
- 新刊本とトートバッグ(2016.08.10)
- ふわっふわのストール( ^ω^)(2016.06.18)
- 第2回通信販売が始まりました\(^o^)/(2016.03.17)