« スプリングマーケットに行ってきました(o^-^o) | トップページ | フランス・ナントのキルト展 »

2016年5月12日 (木)

家たちのおしゃべり

連休はあっという間に終わってしまいましたね
私が出かけたのは上野の美術館と近所のアウトレット。どっちもすごい混雑。
自分のことは棚に上げて、みんな他に行くところないの?なんて思いながらゴールデンウィークの気分は十分に味わえました。

さて、月曜日にキルトパーティにいらして下さったオーストラリアのお客様の紹介です。
こんな素敵なキルトを見せてくださいました。斉藤謠子の本、ハウスがいっぱいで紹介されている家たちのおしゃべりです。
Photo

旅行でいらしているのにこんな大きなキルト。斉藤に見せるために持ってきてくれたのかなあ。うれしいですね。
使われている布のほとんどは日本製の先染め布でした。

いろんな家がおしゃべりしているような楽しい雰囲気
Photo_2

すてきな教会。葉っぱが紅葉しているのもいいですね。
Photo_3

お母様とお嬢さん2人で12日間の日本旅行。京都と秋田に行かれたそうです。
キルトを作ったのは真ん中のセシリアさん。
Photo_4

パッチワークをするお兄さんもいるそうで、お兄さんが作った家たちのおしゃべりのキルトの画像もアイフォンで見せてくれました。
兄妹でキルトなんてすごい
ちなみにキルトパーティでは今まで一人も男性の生徒さんはいません

★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜

第4回通信販売の準備の真っ最中です。
ほのぼのファームのタペストリーは周りのボーダーがつきました
大きなヘキサゴンです。写真はまだ途中・・・・お楽しみに
Photo_5

|

« スプリングマーケットに行ってきました(o^-^o) | トップページ | フランス・ナントのキルト展 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事