« ポイント10倍ですヽ(´▽`)/ | トップページ | スプリングマーケットに行ってきました(o^-^o) »

2016年4月25日 (月)

明日からスプリングマーケットです

すっかりご無沙汰してしまいました
今日は東京ドームのすぐ近く、プリズムホールで明日から開催されるスプリングマーケットの搬入に行ってきました。
電車から眺める御茶ノ水駅あたりの新緑がとてもきれいで、どこか空気がおいしくて緑がたくさんあるところに行きたいなあってしみじみ思ったのですが・・・・まずは明日からの4日間を頑張らないといけません

搬入の途中までは帰る前に写真を撮って久々のブログに載せようってしっかり覚えていたのだけど、気づいたときは帰りの電車の中。
なんで忘れてしまうのでしょうね。我ながらひどいなって思います。
新しいキットや新刊本の材料セットなどを写真で紹介しようと思っていたのに

スプリングマーケットで販売するリネンの簡単バッグは作りながら写真を撮っていたので今日はそれで勘弁してくださいませ

葉っぱの模様がかわいいリネン(麻)でバッグを作りました。持ち手もリネンです。これからの季節におすすめです
Photo

葉っぱの模様を意識して布を裁ちます。
Photo_2

マチも葉っぱの模様がちょうど出るようにします。
Photo_3

裏布には接着芯(薄)を貼りました。接着芯にも縫い代をつけています。
Photo_4

裏布にはポケットをつけました。
Photo_5

本体とマチを縫った時の縫い代はマチ側に倒してミシンステッチ。
Photo_6

カーブ部分は縫い代に切り込みを入れると待ち針が打ちやすいです。
Photo_7

裏布は本体側に縫い代を倒します。
Photo_8

持ち手は裏布に裁ち切りの接着芯(中)を貼ります。
Photo_9

表布に裏布を重ねて裁ちます。表布には印をつける必要はありません。
Photo_10

持ち手をひっくり返すときはクイックターンが必需品・・・このぐらい太い持ち手ならクイックターンがなくてもひっくり返せるけど、なんといってもクイックターンがとっても簡単で早いです。
Photo_11

しつけをかけてミシンステッチ。
Photo_12

本体に持ち手をミシンで縫いとめて出来上がり。
Photo_13

色違いも2つ作りました。3色ともキットになっています。
Photo_14

プリズムホールで皆さまのお越しをお待ちしています

|

« ポイント10倍ですヽ(´▽`)/ | トップページ | スプリングマーケットに行ってきました(o^-^o) »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事