明日からAutumn Market 2015 が始まります
ここ数日、爽やかな日が続いていますね。今年の夏は終わってみれば短かったような。でもあの暑さは強烈でした。
秋本番というにはまだ早いような気がしますが、明日から東京ドームシティ・プリズムホールで「Autumn Market 2015」が開催されます。斉藤謠子のコーナーではクリスマスをテーマにキルトや小物を展示いたします。もちろんキルトパーティの販売ブースもあります。
今日は搬入だったのでどんな様子か写真でちょっとご紹介・・・の予定だったのですが、画像が未だ届かず
写真はもう少々お待ちくださいませ。
簡単に作れる小物入れのワークショップも行います。詳しくはホームページをご覧くださいね。オータムマーケット2015
来年のドームの頁も是非チェックしてくださいね。斉藤謠子のピーターラビットのポスターがUPされています
私の本が台湾でも出版されることになって先日見本の本が届きました
中身はもちろん同じなのですが表紙はネコのバッグに変更されていました。私もこのネコのパターンは気に入っているのでうれしいです。
なぜか平仮名の「の」の字だけはそのまま,台湾ではちょっとだけ日本語を入れるのがかっこいいと聞いたことがあるのでそうなのかなあ。
台湾の漢字は見ているだけで何となく意味がわかるものがたくさんです。
その中で気に入ったものを二つ。
写真だと小さくて読めないかもしれませんが、ゾウの説明が「長長的鼻子」なんだかかわいいです。
ハートのバッグは「心形波土・・」ちょっと大げさな感じがします。
先日の授業に生徒さんが素敵なバッグをお持ちでしたので紹介します
以前のブログで紹介した両面プリントのキャンバス地を使ったバッグです。
口は綿テープで処理するとおしゃれで簡単です。
左右にループをつけて口を閉じるようにしたのも実用的ですね。
内側は緑の鳥のプリントです。
Autumn Market 2015 の様子は明日以降お知らせします。
プリズムホールで皆さまのお越しをお待ちしています
| 固定リンク