« 本日、斉藤謠子テレビ出演 | トップページ | ロシアからお客様がいらっしゃいました »

2015年1月29日 (木)

東京ドーム、キルトフェスティバルが終了しました

昨日で東京ドーム、キルトフェスティバルが終了しました。
東京ドームまで足をお運びいただいたお客様、ありがとうございました。
キルトパーティのブースにもたくさんのお客様にお越しいただき、とても忙しい7日間でした
やっと終わったと一息つきたいところですが、早速荷物が戻ってきたのでさっさと片づけを頑張らないと

でもその前に少しだけ東京ドームの様子をご紹介します。

Dome_09

開店前のキルトパーティのブース、混雑のピーク時にはブースの中を歩くことも大変な状況になります。


Dome_07


Dome_08


Dome_02

今年のテーマは「キルトでつづる大草原の小さな家」斉藤のコーナーはローラが住んでいたような丸太小屋。
丸太小屋の周りにたくさんのキルトを飾りました。ハギレが楽しい素朴な色合いのキルトです。

Dome_03

丸太小屋の中。ベッドや壁にたくさんのキルト。床にはラグが敷いてあります。

Dome_04

左の壁のかわいいアップリケはキルトパーティのスタッフ石田の作品です。
ベッドの奥の四角つなぎが斉藤の作品。近くで写真を撮ることができず、小さくてごめんなさい。

Dome_06

窓に飾られた麦の穂のリース。先日のブログで紹介したもの。間近で見ても本物のようですが針金と布とブラシの毛で作りました。

Dome_05

テーブルの上のパンや野菜も布で作っています。

Dome_01

27日火曜日の朝、ずいぶん警備の人が多いなあと思っていたらケネディ駐日米大使がいらっしゃいました。
テレビで観る通りのすてきな方でした。最終日の1日前、もうひと頑張りという気持ちになれました

|

« 本日、斉藤謠子テレビ出演 | トップページ | ロシアからお客様がいらっしゃいました »