« 突然ですが・・・ | トップページ | 行ってきました~岡山 »

2014年11月 9日 (日)

おかやまハンドメイドフェスタ2014

ブログ初体験の船本です。

休職中の林の代わりにスタッフみんなの持ち回りでブログを続けていくということになりました。
林さんのブログのように楽しい文章は多分誰も書けないかなあ・・・ごめんなさい。
催事のお知らせやお店の様子、新商品の話などそれぞれのスタッフがそれぞれの文才の範囲でブログにする予定です。
これからもよろしくお願いいたします。

14日(金)から16日(日)まで行われる「おかやまハンドメイドフェスタ2014」に出展&出店します。

荷物の出荷は火曜日なので昨日は作品を選んで箱に詰めました。なんといっても展示のメインコーナーが「斉藤謠子ワールド」
12m四方ものスペースがあるのです。
正面の大きな壁には斉藤のキルトと生徒さんのキルトを飾る予定。
今年の東京ドーム・国際キルトフェスティバルのキルト大賞を受賞した赤堀満里子さんの作品「コットンストーリー」も飾ります。
赤堀さんはキルトパーティの生徒さんで岡山在住です。
キャンドルウィックの糸で刺しゅうしたフワフワのコットンボールは本当に素敵です。お楽しみに。

会場の中心の棚にはたくさんのバッグを飾る予定。
新しい本の作品ももちろん持っていきます。
斉藤の微妙な色合いは写真ではなかなか再現するのが難しいのです。
ぜひ実際に見てくださいね。

P1010661

持っていくバッグをテーブルに並べて写真撮影。
毎日使いたい大人のバッグの作品です。
いつもはプラスチックの衣装ケースに閉じ込められているのでたまに外に出してあげると作品もなんだかうれしそう・・・に見える気がします。

P1010664

フックドラグの作品も飾ります。
大きな会場ならではの展示です。

展示コーナーの目の前にキルトパーティのブース、販売コーナーもあります。
こちらにもぜひ足をお運びくださいね。

斉藤は金曜日から日曜日の午前中まで会場にいる予定です。
岡山に行くキルトパーティのスタッフは私と石田の同級生コンビ。
作品の飾り付けと商品の準備・・・・大丈夫かなあ。
とにかく頑張ります。

[ 公式サイト ] おかやまハンドメイドフェスタ2014 

最後に関係のない話。
今日(日曜日)のお昼、東京駅のすぐ近く新丸ビルの前の歩道でブタを散歩させている人、見かけました。
写真を撮りたかったのですが、バッグの中から携帯を取り出す時点でもたもたして時間切れ。残念でした

|

« 突然ですが・・・ | トップページ | 行ってきました~岡山 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事