キルトフェスティバルinみたね
時間というものは、あっという間に流れるものです
次男坊、栗太郎の高等科合格に浮かれていたのに、あれからもう半月が流れた

気が付けば、次の大会が迫ってきている
栗のために時間を割いてくれているトレーナーさん達に絶対に恩返しがしたい
そう思って、日々、練習しているのに、本犬はわかってくれているのかどうか・・・気分で出来が違う、「鳥ささみのボイルがご褒美じゃないと俺、やんねーし
」って顔をされるとイラっ
としちゃうけど、買っちゃうんだな、ささみ肉・・・




口悪トレーナーさんには「心が負けてるから、栗太郎がピシッとしねぇんだろ!」と言われっぱなし。「こんなちっこい脳みそに負けてんだぞ!」とも言われたな~。
はぁ~、頑張らなくっちゃ

さてさて、そんなこんなで、もうそろそろ10月ですよ

あと数日で、私はまた一つお姉さんになってしまう・・・
先日、ニットのワンピースを着て出社したんです

痩せちゃったので、スキニーパンツを履くと股の間から向こう側の景色が見えてしまい、貧相で仕方ないので、スカートの方が良いのかなって思って

かなり短いミニ丈のワンピースでしたけれど、厚いタイツを履いていたので、問題ないかと思っていたのですが、出社しましたら、「あら
それミニじゃないの
やだ、昼顔じゃないでしょうね?」なーんて言って、パートのお姉さま方にスカートを捲られる私・・


昼顔症候群と言いますけれど、昼は思いっきり仕事してますから~

パートさんにスカートを捲られる44歳の副社長って他におりますかね???
ま、そんな事はどうでも良いとしまして、10月4日から秋田県の三種町で開催されますキルトフェスティバルに斉藤謠子のキルトが展示され、ほんの少しですが、生地やキット類の販売もいたします

残念ながら、キルトパーティのスタッフは行きません。
地元の方に販売をお願いしますが、斉藤謠子のオリジナル生地などを販売いたしますので、是非、物販の所ものぞいてみてくださいね


| 固定リンク
「イベント」カテゴリの記事
- 第5回通信販売と大阪での展示会(2016.06.28)
- キルトフェスティバルNAGOYA2016(2016.05.20)
- 東京ドームの搬入に行ってきました(2016.01.20)
- オータムキルトマーケット2015に行ってきました(2015.09.18)
- ジェイアール名古屋高島屋キルトショップバザールに出店します(2015.04.08)