« ついに発表! | トップページ | web限定がスタートしました! »

2013年10月26日 (土)

つ、ついに

台風が接近しているせいで、午前中はすごい雨でした。

丁度、家を出る時間がピーク

杖と傘、どっちがどっちだか、訳がわからなくなるので、今日は杖を折りたたんで、慎重に歩いてきました。

さて、4か月前から始めた冷え取り靴下4枚重ね。

早い人は、すぐに毒が出て、靴下に穴が開くらしいのですが、私は待てど暮らせど、なかなか穴が開かない。芯から冷え切っている足には4枚では足りない。最近では6枚が基本。寒い時は8枚になります。

冠攣縮性狭心症を持つ私、心臓の所に穴が開くのはいつだろう・・・

毒が出る事を信じつつ、履き続けた4か月。

ついに、私の靴下に穴が開きました!

10261

ちょっと引っ張りすぎちゃったのか?と思うような穴の開き方ですが、教祖様と呼ばれるほど冷え取りに詳しいスタッフに聞いたところ、これも「毒が出たのだと思います」との事

踵の穴は婦人科系の疾患だそうです。

この間の検診では問題なかったんだけど・・・

またひとつ、病気が増えるのはごめんなので、冷え取りを続けて毒を出してしまえば良いのではないかしら~。

皆様も月曜に売り出す「冷え取り靴下」是非、チャレンジしてみて下さいね。

それでは、雨で滑って転ばないように慎重に帰るぞ!

その前に、ついに東京ドームの説明が終了したので、今日は初会議です。誰が何をやるかの役割分担とブース内のレイアウトをおおよそで決める必要があります。

これからたくさんの打ち合わせを重ねつつ、ドームに向けて頑張らなくっちゃー!!

|

« ついに発表! | トップページ | web限定がスタートしました! »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事