大阪でイベントです
今日の船橋は朝から雨です
今日から大阪でイベントが開催されます。キルトパーティも参加いたしますので、どうぞお越しくださいませ。今日、明日は斉藤も伺いますよ~
【セッセ キルトフェスティバル】
[火]午前10時-午後6時
キルトパーティも出店します。
斉藤謠子来場予定:9月4日(11~16時)、5日(午前中)
今回は船本と河野のコンビでございます。
何やら、夏休み前にチラと横目で見ていたら、いろんな商品を用意しておりました。ハギレ布のパックの中に、バッグやポーチの作り方を入れ込んだりして、サービス満点な感じです。たくさんの商品をもってお邪魔しておりますので、どうぞお出かけくださいませ~
こんな雨の日ですが、今日は週に一度の診察日
夕方から病院に出かけなくてはいけない
両手に松葉杖でどうやって傘をさしたらいいの?・・・
パニックになって、傘をついて松葉杖をささないように気をつけよう。
さて、両足を地面につける事が出来るようになったものの、「立ってもいい」というだけで、左足に乗せてもいいのは体重の半分だけ。なので、歩く時は、松葉杖を使うか、どこかに掴まって歩かなくてはいけない。狭い家の中、長い松葉杖は置き場に困るので、狭い所はテーブルなどに掴まって歩くのですが、チラッと鏡に映った姿はどうにも猿っぽい確か、吉本に猿のものまねをする芸人さんがいたなぁ、いっその事、弟子入りしよっかな
なので、夕飯はテレビでも盛んに宣伝している宅配のお弁当を利用しておりますが、飲み物とか洗剤とか、ちょっとした買い物はネットスーパーを利用しています。
久しぶりに利用したネットスーパーで注文した商品が届き、びっくり仰天
で、でかい・・・やってしまった・・・
1kg入りのハチミツを買ってしまったこんなにどうする?
商品画像だけを見て買うからこういうことになる。私が悪いのですが、1kgのハチミツをネットスーパーで売る必要ってある?(ブツブツ・・・)
「ハチミツ(超特大サイズです。ご注意あれ!)」とかいう表記はできなかったのか。
なには、ともあれ、私が悪いのです。悪いのですが、足も悪いので、重たいものを片付けるのだって相当大変なのだ。返品だって面倒くさい
こういう失敗をすると、商品画像って、大事だなってつくづく思うのです。
| 固定リンク
「イベント」カテゴリの記事
- 第5回通信販売と大阪での展示会(2016.06.28)
- キルトフェスティバルNAGOYA2016(2016.05.20)
- 東京ドームの搬入に行ってきました(2016.01.20)
- オータムキルトマーケット2015に行ってきました(2015.09.18)
- ジェイアール名古屋高島屋キルトショップバザールに出店します(2015.04.08)