なりきり
3月21日に発売が開始されたマンスリーキルトの4月号
作っても作っても、いつの間にかなくなって、またも追加で作らなくはいけない事態となる嬉しいけれど、ちょっと大変
もう何度めだろう、4月号をこさえるのは・・・
毎回、マンスリーキルトが始まるたび、決まって、最初の月の4月号が異常なまでの売れ行きですこの先、いったい、どうなるのかと不安になるほどよく売れる。
ですが、私たちは知っているのです。月を追うごとに注文数が減っていくことを・・・
途中で諦めるのかしら?それとも、最初から4月号だけを作ってみたいと思うのかしら?
みんな、諦めずに続けようぜ~
そんな訳で、4月号のキットを作り始めましたが、ここで、お知らせです「斉藤謠子のマンスリーかぁ・・・、どうしようかなぁ・・・、まだ在庫があるみたいだし、もうちょっと考えよっかなぁ」なーんて思っている方がいたら、ぼーっと考えている暇なんかないですよ
4月号のベース布の1つが、今回の作ったキットをもちましてメーカーさんの在庫がついに切れてしまいましたなので、これ以降は、別の生地に代わってしまうのです。なので、斉藤謠子とまったく同じキルトが作りたいと思っていらっしゃる方は、急いでお申し込み下さい
さて、生地を大まかに切り終わったところで、ハンドカッターにて一気に生地を裁断していく。
最近、なにかと自分の行動が危なっかしいので、怪我をしないように、左手には鎖の手袋をはめる。
(青森では、手袋を「はく」と言います。最近やっと「はめる」と言えるようになりました )
まるで、マイケルジャクソンのようだそれでは、マイケルになりきって切るぞ!ふぉー
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 斉藤謠子先生と行くスウェーデン手工芸の旅(2017.07.25)
- お久しぶりです(^_^)/(2017.05.30)
- 催事のご案内とポーチの作り方(2017.04.18)
- インドネシアに行ってきました(2017.04.04)
- 春ですね(2017.03.05)