« 今ごろですが | トップページ | やっちまった・・・ »

2013年2月19日 (火)

なにか、文句でも?

4月に行われる春季訓練の団体戦に我が家の愛犬栗太郎が選手として出場しますしかもクラブの精鋭達で形成されるAチームに、なんの間違いか栗太郎が入っている

私達のクラブには、どうしても優勝しなくてはいけない諸事情があるのに、こんな時に限って、優秀な子たちがお引っ越しで退会しちゃったり、お家の事情で練習に参加できなくなって、メンバーが足りない事態となったのです

団体戦とは、5名以上の人とワンコが曲に合わせて団体で同じ競技をするというもの。もちろん、リードを離して行う場面も多いのです。私達のチームは10名。優勝したいから競技内容には難しい技がてんこ盛り

昨年、Bチームで一緒だったワンコ2頭も栗と一緒にAチームに昇格したのですが、こちらの2頭は大変に素晴らしいすっかり貫禄がついて、もともとAチームだった子よりも成長している様です。

もし、優勝を逃す事があったら、それは、絶対に栗太郎が原因になるそれ意外に考えられない

アイツは、たぶん、リードを話した途端に逃走する・・・

という事で、責任重大な私と栗太郎は、朝早くからトレーニングをする事にしました

早朝の公園は霜が降りて、とても寒いのですが、そんな事を気にしていては優勝できない!だって、当日は土砂降りの雨だって決行されるのだそうです

早速、遠くから「伏せ!」の号令。これが一発で決まらないと点数が悪くなる。

20132191

お、いいじゃないか冷たい地面もなんのその、栗は頑張っている・・・

と思いきや、なーんか変?

横に回ってみたら

20132192

お腹が地面ついていない。お腹まわりは空洞になっている

やってる風で頑張ってたのね~、でも「土下座」にしか見えないけど

ま、いいか、やらなきゃいけない事がわかっていれば・・・

先輩達から言わせると、こうやって甘やかすから栗太郎はイマイチ成長しないらしいのです

だって~、可愛いんだもーン

明日もがんばろうぜ、栗太郎

|

« 今ごろですが | トップページ | やっちまった・・・ »

ペット」カテゴリの記事