« 顔のポーチ | トップページ | あちゃー・・・ »

2012年10月30日 (火)

秋深し・・・

つい先日、あるインテリアデザイナーさんからのご依頼で、モデルルームの飾り付けに使うキルトを用意する事になりました

バッグやポーチなどの数点の作品の他、そのデザイナーさんがどうしても気に入ってしまったので、それだけは今から作ってもらえないだろうかと言われたのが、斉藤謠子のキルト「リーブス」の一部分秋らしい雰囲気でとっても素敵だとお誉めいただいた

A4のサイズくらいで良いし、キルティングも入れなくても良いとの事でしたので、半月もあれば大丈夫かなぁ、仕方ない、自分でやるか!と承諾したのは良いのですが・・・

10301_3

そんなに難しくないように感じでいたこのアップリケ、やってみたら、いろんな葉っぱがたくさん重なり合って、いったい、どこから始めたら良いのやら・・・

生徒さん達には、図案をじーっくり、良ーく見て、下になるものから順番にアップリケするんですよ~。なーんて言っておりますが、この葉っぱの始まりが一体どこからなのか、見れば見るほど、わからない何とか縫い始めてみるものの、悪戦苦闘とはまさにこの事

あまりに悶えながらアップリケをしていたら、見かねた斉藤謠子が「アトリエでやったげるよ。」と、さらっと持って行ってくれました

ありがとうーせんせー

皆さん、斉藤謠子の作品を甘く見ては火傷するぜぃ

|

« 顔のポーチ | トップページ | あちゃー・・・ »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事