届いた~
昨日は、15時45分より東京ドームにて、搬入作業を行いました
17日に、トラック2台に積み込んだ荷物や家具をブースの中に降ろす作業です
今回は、旧社長(この呼び方はどうなのでしょうか・・・)、中嶋、石田、私の4人で荷物を待ち構えました。
大きく遅れることもなく、無事に荷物が到着しましたー
先に家具類を運び込み、定位置に設置。
そこへ、箱類を積んだ4トン車が登場。なんと、女性が運転しております。かっちょいいー
扉がパカッと横に開くタイプ。路上ライブでもやるみたいでかっこいい福山雅治でもでてこないかなー
降ろすといっても、ほとんど業者さんがやってくださいますので、段ボールに書かれた品名を見て、「それはそっち、これはこっち」と指差すのがお仕事。
それでも、ちょこちょこと動きの良い中嶋、石田の手によって、荷が解かれ、布などは棚に押し込まれていきます。
私はというと、足の悪いのを良いことに、ストックルームにて「それはそっち、これはこっち」と相変わらず、指差し係。
でも、「うーん、やっぱり、これはこっちだったかも・・・」とか思って、できる限り動かしてみたりするものの、「うーん、ちょっと無理。きっと今のスタッフなら、理解して動いてくれるはず。」
ということで、ストックルームの荷物は、今までにない感じに仕上がっております。真中が開いていて「ドーナッツか!」と突っ込まれそう。スタッフ達よ、ストックルームが何か変なの。自分で考えて取りに行ってねぇ!
さて、今日はいよいよお店作り。商品を棚に並べ、綺麗にディスプレイします。
開店に向けての準備は泣いても笑っても最後です。
できれば笑って終わりたい。
そして、笑ったまんま、お客様をお迎えしたいと思っております。
| 固定リンク
« 再放送のお知らせ | トップページ | 準備万端 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 斉藤謠子先生と行くスウェーデン手工芸の旅(2017.07.25)
- お久しぶりです(^_^)/(2017.05.30)
- 催事のご案内とポーチの作り方(2017.04.18)
- インドネシアに行ってきました(2017.04.04)
- 春ですね(2017.03.05)