温めますか?
キルトパーティの近くにあるコンビニに、ちょっと面白い女の子がいます
バーコードを読み取る時も、袋に詰める時も、お釣りを渡す時も、すべての行動の前に「すみません」と言いながら作業をするのです。しかも、声が大きくて、立派なのだ前々から、ちょっと変わった子だなーと思っておりましたが・・・
少し前、お昼ご飯用にと通勤途中に立ち寄って、チキンドリアを買った時の事。
「温めますか?」と聞かれたので、「結構です」と断った
だって、会社にはちゃんと電子レンジがあるんだもの
そしたら、
「えぇーっいいんですか
」と心底びっくりしている
その驚きっぷりに私がびっくり
ここで食べるとでも思ったのかい?
それとも、電子レンジを持っていない人に見えたのだろうか。
そして、今日
ちょっと寒いので、「ミネストローネ」を買ったのですそして、今度は温めてもらう事にしました
コンビニの電子レンジの威力はすごい
ちょっと温めてもらっておけば、お昼休みに電子レンジを占領しちゃう事もないなって思ったのです。
「温めますか?」との問いに
「はい!お願いします!」と言ってみた
案の定、「はい!すみません!」と言って、張り切って電子レンジへ入れてくれた。
そして、50秒後
「あの・・・・すみません!ちょっとフタの部分が歪んでしまったのですが、大丈夫でしょうか」と、何だかベロンベロンになったミネストローネを手に持っている
別に漏れてなければいいわ、と
「別にいいですよ。大丈夫です。」
と言ってみた
「えぇーいいんですかぁ?」
そんなやり取りで買ってきたミネストローネ、結構おいしかったです
| 固定リンク
« 春一番 | トップページ | ここは千葉県市川市 »