ベトベト・・・
一日一マカロン運動最終日、最後の力を振り絞って、2個作りました出来上がったのは夜中の2時
それからお風呂に入って、眠りについたのは3時頃でした
今日の朝は雨でしたので、ワンコのお散歩も中止。やったわ
いつもより1時間寝られるー
と思ったのもつかの間
散歩に行かなかった日は、元気いっぱい栗太郎のあまり余った体力のはけ口がイタズラへと向くようで・・・・
ふと見るとテーブルの上に置いていたマカロンポーチが1個しかない
その横で、妙にワクワクしている栗太郎良く見ると、お口がぽっこり
黒い物がチラホラと見え隠れしている
「こぉらーっ」と追いかけられたら、楽しいのなんのって、ウキウキ
と飛ぶように走りまわっております。何とかオヤツと交換で取り出したものの、マカロンポーチはヨダレ
でベドベド、形もヨレヨレ
今日中に送らなければ間に合いませんので、作り直す時間なんてないここ何日も4時間くらいしか寝ていないから、そんな体力も残っちゃいないのです。
取りあえず、お湯で洗いましたけれど形の崩れは何ともしがたい。しかもジワーッと湿っている。採用してもらえるかなぁ、このポーチ一応、湿っている訳を書いたお手紙を添えて送りました。
もう一個のポーチは動物の顔をデザインしたのですが、どうも可愛くない気がして、頬紅をいれたらどうかなぁ、なーんて思ってちょっと頬紅を入れたところ「東八郎」みたいになっちゃって、(年がバレる)こちらもやり直しができないまま、時間切れです
今日は少し早く寝られそうだけれど、ずーっと作品作りの仕事が続いていたので、仕事部屋がものすごい状態になっている。とても女性の部屋とは思えない少し片付けなければ・・・
最近は、生地の他にも、小さなクリップとかボタンとかが山のように増えて、収納をどうして良いのか、見ているだけで疲れてしまう。
今日、WEB限定販売で売り出したこの缶は使えそうかなぁ・・
少し大きな缶の中に小さな缶が2個とペンケースのような細長い缶が1個入っているのです。4個セットで¥2310(税込)は安くないですか。
「LONDONスクエア缶 4個セット」¥2310(税込)
http://shop.quilt.co.jp/default.asp?web=1&event_code=396&seqno=21&ichiranpage=2
仮止めクリップとかを入れられそう。細長い方はファスナーも入りそうだわ・・・
でもこれ14個しかないのです。きっと売れてしまうに違いない
だって、小さな缶はこんなに可愛いんです
売れてほしいような、ほしくないような・・・・
年頃の娘をもった親の気分ってこんなかしら?
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 斉藤謠子先生と行くスウェーデン手工芸の旅(2017.07.25)
- お久しぶりです(^_^)/(2017.05.30)
- 催事のご案内とポーチの作り方(2017.04.18)
- インドネシアに行ってきました(2017.04.04)
- 春ですね(2017.03.05)