次のお仕事
今日のお昼、助監督さんがドラマのキルトを取りにみえました
やっとドラマのキルトから解放されましたあとは、明日、明後日と撮影所に出かけて、俳優さん達にキルトの指導をすれば終了です
ドラマの撮影現場なんて、ちょっとワクワクドキドキです・・・
これで、大変な仕事が一つ終わりました。怒涛の通販も今の所トラブルなくスタートしています。
が、次のWEB限定と通販の準備をしなくてはいけない。あっという間に時間は経つのだテキパキやらないと、10月の旅行に行けなくなってしまうわ
まずは、キットの見本作りからやらなくては
そこで、家の裁縫道具を確認やろうと思った時に道具がないのが一番困るのです。
愛用の3Dシンブルが、ボロボロ 毎回同じ所に針があたるので、穴が開いておりました。これでは使い物にならないので、新たしい3Dシンブルを購入
使い古したものは、なぜか一回り小さくなっております。
3Dってくらいですから、指の形にフィットして、それはそれは使い易いのです。もう少し長持ちしてくれたら最高なのですが、この柔らかい付け心地はとっても好き
夜の11時30分。こんな夜中に型紙を取り始めます。今回はピースワークでやりますので、型紙様に「グリーンシート」を使います。こちらもたくさんのピースをカットするには、欠かせないのです。
しっかりしているのに、ハサミで切り易い。角がつぶれないので、厚紙より長持ちしますよ。ぜひお試しください~!
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 斉藤謠子先生と行くスウェーデン手工芸の旅(2017.07.25)
- お久しぶりです(^_^)/(2017.05.30)
- 催事のご案内とポーチの作り方(2017.04.18)
- インドネシアに行ってきました(2017.04.04)
- 春ですね(2017.03.05)