« お待たせしました! | トップページ | マカロン »

2011年7月 7日 (木)

ヒェー!!パート2

ムシムシと暑いですね~

私は、暑さには強い方ですが、夏はクーラーの効いた部屋との気温の差からか、頭が痛くなることが多い

一昨日の火曜日、なんとなく頭が痛くなってきたので、5時半に仕事が終わって、ダッシュで家に帰りましたやっとこさ家にたどり着いたのは、夕方の6時半

ほへぇ~、疲れたぁ~

安心したのも束の間

「裕子ちゃん、ちょっと不安な事があるんだけれどねぇ・・・」と姑が話し出した。

聞いてみれば、

朝、私を送り出した後、次男坊、栗太郎の姿が見えないので、ゲージの中にでも入っているのだろうと思っていたら、姑の部屋に入り込んで、竹の編み針をいたずらし、食べてしまったとの事しかも、尖った方の先端を10㎝も食べているという。どれだけ探しても先端が無いので、食べてしまったのは確実だという

ヒェー!!また病院だ二日前に小哲を連れて病院へ行ったばかりなのに・・・

もう、絶対にイケメン先生目当てと思われているわ、私虐待の疑いで通報されないかしら

7時で受付の終わる病院へ連絡して、待っててくれるように頼み、急いで支度をして、片道40分の病院へと急ぐ

食べたのは朝。今の栗太郎は、いつもと変わらず、めちゃくちゃ元気

きっと噛み砕いて飲み込んだに違いないと判断し、バギーには乗せず、歩かせる事にした。散歩用のハーネスを栗太郎に装着させていたら、こんな時に限って、散歩嫌いの長男、小哲が「俺も行きたい」と玄関にやってくる。なんて、面倒くさい子

小哲の鼻先でドアを閉めて、急ぎ足で病院へと向ったのですが・・・

分離不安の栗太郎

「小哲を忘れてる戻って、戻って」と私に体当たりしたり、後ろに回って膝カックンしたり、飛びついて噛んでみたりと、全く前に進めないうー、もうイライラするっ

「これっ!いい加減にしなさいっ」と叱り飛ばし、栗太郎を抱きあげる。栗太郎は抱っこでの散歩が世の中で一番嫌いこれをされるくらいなら、ちゃんと歩くのです。

効果テキメンにちゃんと歩きだす栗太郎。急ぐのよ!

急ぎ足のノンストップで40分歩き続け、私は汗だく、栗はヨダレだらけの状態で病院に到着やれやれ何とか間に合ったと思ったら、7時で終わるはずの待合室には、たくさんの患者犬がいるではないかこれからお産するというトイプードルまでいる。

かれこれ1時間以上待って、やっとイケメン先生の診察と検査。栗の状態より何よりも、伝えたいのは、「私はあなた目当てじゃありません。」との一言

検査の結果、やっぱり細かく噛み砕いて食べているので、大丈夫でしょうとの事。

会計を終えたのは夜9時を過ぎておりましたもう、家に帰る元気なんか残っていない夫に車で迎えに来てもらい、やっと帰宅ご飯を食べ、洗濯し、お風呂にはいったら、12時を過ぎておりました。

あと5時間後には散歩の時間です

ヒェー!!

猛反省しているふりの栗太郎

2011771

|

« お待たせしました! | トップページ | マカロン »

ペット」カテゴリの記事