« 大阪 | トップページ | ご報告 »

2011年6月 9日 (木)

ヒェー!!

長男小哲は、日曜日に無事に退院してきましたかなり痩せちゃったけれど、日に日に元気。ご飯、ご飯と食欲も旺盛

ところが・・・

次男坊、栗太郎の元気がない

どれどれ~

20116101

んー、熱はない

そうこうしているうちに、嘔吐を繰り返し、昨日の朝からご飯を食べない水も飲めなくなってきた

そして、夜中と朝に大量の嘔吐の後、グッタリし始めました・・・

ひぇーーー!

病院にいかなくっちゃーー

20116102

病院まで徒歩で40分の道のり我が家には車が一台しかないので、夫が通勤してしまうと、歩いて行くしかないのです

普段なら、意気揚々と病院まで歩く栗太郎も、今日は歩けない様子

お隣のサンタ君から借りたバギーに入れて連れて行きます。

ところが、分離不安の栗太郎。頭を入れる事ができない模様

20116103

何度もこのバギーで通院した小哲は、すっかりこれがお気に入り。歩かなくたって、景色が変わって、好きな所にいけるなんて、最高らしいです

「俺のだもん。返せー!」と病み上がりの小哲がヒャンヒャン泣いておりますが、今日ばかりは貸していただかないと、8キロの栗を抱っこで40分も歩けませんもの

20116104

暑くなってきたので、途中で電車に一駅乗る事にして、電車を待ちます

頭はやっぱり入れられない様子

はやくイケメン先生に診ておらおうね・・・

朝、栗を病院に預かってもらい、それから出勤しましたこれから迎えに行きます

連日、イケメン先生に電話をしている私。きっと受付のお姉さんや看護師さん達は、「あの人、I先生目当てに犬に毒でも盛ってるんじゃない?」とか噂されていそう・・・

このやつれ果てたおばちゃんに、そんな気力は残ってませんから

|

« 大阪 | トップページ | ご報告 »

ペット」カテゴリの記事