« 挙動不審 | トップページ | 発熱 »

2011年6月23日 (木)

初収穫

家の庭に植えた胡瓜が大きくなり、無事に初収穫を迎えました

Dsc00668

胡瓜のまわりのトゲトゲが痛くて持っていられないほど

こんなにトゲが痛いものだとは知りませんでした

農家でとれた後、いろんな所を経由して、スーパーで並べられたりするうちに、トゲトゲがなくなるんでしょうね

味はと言うと、

格別においしいっ!ってわけでもない採れたて新鮮なはずなのに、イマイチみずみずしさに欠けるわ

育てている人間がみずみずしくないからだろうか・・・

ま、一回も水をやらずに、ここまで育ったのだから、当たり前か

時々は肥料をやったり、虫対策もしなくちゃいけないのかなぁ・・・

ちょっとめんどくさいけれど、ここまで来たら、覚悟を決めて頑張ってみようかしら

今朝は、小さなナスを一個収穫してきましたトマトに至っては、いったいどうなるつもり?というほど、実をわんさか付けています。まだ青いけれど、ちょっと楽しみ

庭で育った夏野菜を食べて、元気になるつもりが、今年4度目の風邪そして、発熱

そういえば、テレビCMでやってたな、女性は7の倍数の年に気をつけろって

確かに、もう何年も出していなかった熱をここ半年で4回も出してしまっている。

7の6倍だもんな、気をつけなくっちゃ

|

« 挙動不審 | トップページ | 発熱 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事