« 毎年恒例? | トップページ | これは、いったい? »

2011年5月17日 (火)

集合~!!

本当は、昨日が締め切りだった雑誌のお仕事

睡眠時間を削って、連休もほとんど遊ばないで頑張ってみたけれど、提出できるはずもなく、頼み込んで締め切りを延ばしていただいた

でも、制作途中の物を画像データにして送って欲しいと言われておりましたので、制作中の作品を集合させ、写真を撮りました

ほぼ出来上がっている物もあれば、まだまだ道のりの長い物もある

そんな中

「なんかさー、貞子みたいになったんだけど・・・

と船本がカバンの中から一体の人形を取り出した

0501701

「5回位顔の整形したんだけど、これ以上は無理だわ」とあきらめムード

でも、顔は問題無い。とっても可愛いのですさすが、船本

「人形なら船本に作らせなさい」と斉藤が言うだけの事はあるワンピースだって、とっても可愛いわ素朴な雰囲気がテーマにぴったり合っているじゃない

が、しかし、問題は髪の毛。貞子というより、お笑い芸人ピースの又吉君だというのが私の意見

それ以来、この人形には「又吉」と名前がついた

三つ編みにしたら良いんでない?とか前髪作ってみたらどう?とかいろんな人がいろんな意見を述べる。しかし、どちらもぴったりこない・・

さすがにこのままでは提出ができないので、又吉の髪の毛をどうにかして、帽子をかぶせる事にするらしい

そして、私が作っている巾着が、大変な事態となっている・・・・

斉藤のアドバイスで、今までに仕立てたことのない方法で巾着を作る事となったのですが、これが、まったくもって難しい生地の分量が多く、全然うまくいかないのです

巾着なんて朝飯前だと、ぎりぎりまで手を付けなかった自分が腹立たしい

何日も寝ずに頑張っておりますけれど、どうにもうまくいきません

思い余って、開いている窓から「あ゛~~!!」とばかりに放り投げてしまいそう

船本が、「いっそ帽子にすれば?」と言って被ってみたりしていたけれど、帽子にするには大黒様がモデルでないと変なのだ又吉に被せたい所だけれど、サイズが合わないしな

神様、どうかこのぐうたらな私に巾着の口をビシッとしめる方法を伝授してください

|

« 毎年恒例? | トップページ | これは、いったい? »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事