« はじまりはじまり | トップページ | 爽やかに »

2011年4月22日 (金)

物産店

昨日もまた、ちょっと大きな地震がありました風邪気味でぼんやりしていたけれど、ちょっと怖かったです早く落ち着いてほしいものですね。

さて、話は変わって・・・

数日前まで市川駅の構内で「青森物産店」をやっていましたこれは、買わねば

日頃から、東北の物を買おうと思っていても、あまり時間にゆとりのない私は、商品をひっくり返してラベルに書かれている産地を確認する余裕がないしかも、地震のせいなのか東北の物が今はあまり出回っていないため、なかなか買う事ができないのです

と思っていたところに、物産店とは。いいぞ、青森

4192

早速、八戸名物の「せんべい汁」用のおせんべいと、青森県民のお宅のほとんどの冷蔵庫に入っていると言われている、「焼肉のたれ」を2種類購入

この「たれ」は少し前にバラエティ番組の「秘密のケンミンSHOW」でも紹介されておりました

この「たれ」は、焼肉だけではないのです。とりのから揚げの下味にする、サラダにかける、冷奴にかける、そして、ついには煮物の味付けにまで使えてしまう、万能選手

八戸で暮らしていた頃、我が家の冷蔵庫のドアポケットにもずーっと入っていたなぁ・・・ずーっとなくならないと思っていたけれど、あれは、なくならないのではなくて、絶対にきらさないようにしていたのだわ

早速、夕飯に豚肉を焼いて、ゴールドタイプで味付けこっちはちょっと辛くて濃厚ですが、ご飯がすすむ!懐かしい~

そして、昨日は「せんべい汁」

シコっとした歯触りと温かいお汁自分で作るとあまり上手にできなくて、お煎餅がドロドロになったり、固かったり、粉っぽかったり・・・。お煎餅を入れるタイミングと入れてからのグツグツ時間が微妙なのかなぁ。昨日は、母に作ってもらったので、バッチリ美味しいせんべい汁にありつけた

美味しそうな匂いに、鼻をクンクンさせてる二人です。

4191

|

« はじまりはじまり | トップページ | 爽やかに »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事