« 防災対策? | トップページ | おフランス »

2011年4月 7日 (木)

奇跡!

地震からそろそろ一か月経とうとしていますが、今でも特定の食品などが品薄状態の物があります

その中でも、手に入れるのが究極に困難なもの

それは、

「納豆」と「ヨーグルト」

仕事終わりにスーパーに行った所で、手に入るはずもない

「納豆」はそんなに困らないけれど、毎朝、欠かさずヨーグルトを食べる我が家にとっては、ヨーグルトの品切れはちょっと辛い・・・

被災地の方の事を考えたら、どうでも良い事なのですが、習慣と言うものは、なかなか変えにくいものです

そんな時、たまたまお休みにスーパーに立ち寄ったら、両方が買えたこれは、もう奇跡としか言いようがない

471

納豆大好き人間の私の母も思わずピース

もちろん、大好物のヨーグルトを喜んだのは人間だけではなかったワン

472

今日の朝のテレビでは、東北の復興のために、スーパーに行ったら、東北の商品を一個でも良いから買いましょうと呼びかけていた毎回、買い物の度に気を付けておこう一人一人の金額は小さいけれど、みんなですれば、きっと大きな助けになるはずです

さて、今日は八戸産の「しめ鯖」でも買って帰ろうっと

|

« 防災対策? | トップページ | おフランス »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事