伊達ちゃん
こんな時ですが、私は大変なお笑い好きです。
中でも飛びぬけて好きな芸人さんが何人かおりまして、サンドウィッチマンさんもその中の一組。
彼らは仙台市の出身。そして、地震の時も気仙沼でロケをしていて、津波から何とか逃げられたのです。
金髪の伊達ちゃんのブログを読んでいたら、復興に向けて毎日力強いメッセージが書かれて、数日前には「東北魂」という名義で、義援金の募集を始めていた。
彼の東北を思う気持ちに打たれて、大変に微力ではありますが、本日、義援金を振り込んで参りました。
八戸で被災した漁業のおじさんが、会社も家もなくなって、毎日どうしたらいいべって、とにかくボンヤリするしかねぇって言っていました。これまで八戸の経済を支えてきた方達に、悲しい思いをさせたくはないです。
今の私に出来る事の一つ。伊達ちゃん、お願いしましたよ。
被災地の皆さん、一つずつ前進して行きましょう。きっと、今日よりは明日の方が良くなる。
こちらも計画停電などで、いつも通りには業務ができませんけれど、元気な地域が元気に、普通に仕事をして、日本の経済を支える事も支援につながる気がしてきました。
なので、私は頑張ります。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 斉藤謠子先生と行くスウェーデン手工芸の旅(2017.07.25)
- お久しぶりです(^_^)/(2017.05.30)
- 催事のご案内とポーチの作り方(2017.04.18)
- インドネシアに行ってきました(2017.04.04)
- 春ですね(2017.03.05)