すさむ心
あまりに忙しく、てんやわんやの毎日です
数日前までは雑誌の締め切りに追われて、睡眠時間4時間その後は雑誌の販売があるので、材料セットを準備。それが終われば、怒涛のように次の通販の原稿やらキットの作り方などを書く仕事が押し寄せてくるのです
その合間にはいろんな業者さんもやってくるし、打ち合わせもある
いつもならもう少し余裕がありますが、こんなに忙しいのには訳がある。
そう、私は旅に出るのです
今日の夜から4泊で犬二頭と夫一人を伴って、福島へ行くのです
二日間もお休みするので、そのために急ピッチでいろんな事を進めてきました。
頑張りすぎたせいで風邪も引いたし、いろんな締切で頭がパンク寸前
そうなると、いつもヘラヘラと笑っている私も、イケナイと思いつつ、些細な事にイラっしてしまう。
心がすさんでおります
今の私は毒蝮三太夫だって、もうちょっとお年寄り達に優しい言葉を掛けている違いないと思う時があるほど。これではイケないわ。
そんな時、「キルトパーティのお母さん」とでも言いたくなるようなお料理上手のスタッフGが、私が大好きな「モンブラン」を手作りしてくれました
昨日はこの箱いっぱいだったモンブランが残り3個。
まだ食べてない人がいるかも知れないけれど、折見、河野、私の3人で二回目のいただきますをして完食
こういうものは、早い者勝ち!
私が今までに食べたどこのモンブランよりおいしかったです
さて、これで心もニコニコとなりましたので、気持もすっきりと福島に向かいます
福島県の皆様、裏磐梯のあたりで、バカっぽいキャバリア2頭を引き連れた中年夫婦を見かけたら、林家だと思ってください
| 固定リンク