« 気のゆるみ | トップページ | すさむ心 »

2010年10月 2日 (土)

おっちょこちょい

キルトパーティの社長は、おそらく世界で5本の指に入る程のおっちょこちょいです

職場でもいろんな物に蹴躓いて、よろけている現場をしょっちゅう目撃します

「あ、今のは死んだわ。」と思うようなコケ方をしている事もあります

その度に何でもなかったような顔をして、「何が?」と起き上がってきます。

そんなオッチョコ社長を心配してか、斉藤謠子は社長の鞄によく「リフレクター」を下げさせておりますが、「リフレクター」とは反射板の事。北欧ではバッグなどに付けるのが当たり前のようです

夕方や夜道など、車に跳ねられない様にリフレクターを下げておくと少しは安心

先日、斉藤と浅草橋に買付に行った時の事。

リフレクターは板状のものが多いのですが、ムーミンのぬいぐるみ型のリフレクターを発見

「これ可愛いわ、斉藤につけさせようっと!お店でも売る?」

ということで、在庫が少なかったので、お店の分と社長の分を仕入れてきました

早速、社長は付けさせられております

20109141

一緒についているガイコツもリフレクターなんです。どんだけオッチョコチョイなのでしょう昔は事故にもあっているらしいです

この写真を写した後、河野が自分の鞄の中をじーっと見つめております。

「あ!河野、もしかしてムーミン買ったわね。社長とお揃いじゃない!」

「ううん!だって、私、マフラー付け替えるもん!絶対付け替えるもん!」

お店でムーミンのリフレクターを買われたお客様、社長とお揃いですよ。くれぐれも車やバイクにはお気をつけてください

|

« 気のゆるみ | トップページ | すさむ心 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事