ぐるぐるぐるぐる
ある雑誌に掲載してもらう作品作りのため、キルトパーティのスタッフでキルトができる人間は、現在、全員宿題を抱えております来週が締切なので、今が踏ん張りどころ
4、5時間程度の睡眠時間で頑張っております
「宿題」というくらいなので、縫う仕事は家に帰ってからやらなくてはいけません。昼間は会社の通常業務がありますので、縫うのは家に帰って家事がひと段落してから。宿題は私たちスタッフにとっては勉強の場でもあるのです
私の場合、すべての家事が終わるのは夜の10時半
11時過ぎから宿題スタートなので、30分後には睡魔に襲われ、頭がグラングラン
写真は私の宿題。これが何になるのかは、まだ秘密ですが、200枚くらいの葉っぱをアップリケして、やっとキルティングに入ったところです
ところが、眠くて眠くて、気がつけば同じ葉っぱに何周も落としキルトを入れている
「あ、列が違った」と軌道修正するももの、気がつけば、また同じところに入れている
「あー、もうだめだ!今日は寝よう!」の繰り返し
提出まであと6日。後ろ面は表の生地を裁ってあるだけで、何にもしてない。
間に合うのかなー、私
そんな睡魔と闘う私を尻目にお気楽な二人
魂抜け気味の小哲。なんかこの子を見てるといつも気持ちよさそうで、ますます眠たくなる
「早く寝ないと暴れるぞ」と言わんばかりの栗太郎。
暴れたら、こっちも暴れるぞ!
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 斉藤謠子先生と行くスウェーデン手工芸の旅(2017.07.25)
- お久しぶりです(^_^)/(2017.05.30)
- 催事のご案内とポーチの作り方(2017.04.18)
- インドネシアに行ってきました(2017.04.04)
- 春ですね(2017.03.05)