« のぞき | トップページ | おっちょこちょい »

2010年9月30日 (木)

気のゆるみ

宿題が終わった!昨日一日お休みを貰って、最後の追い込み作業

「終わった!」そう思った途端に緊張の糸が切れ、思いきり風邪を引きました

私だけではありません。緊張の糸が切れたのは、中嶋、河野の二人もどうやら風邪らしい喉の痛みを訴えております

私は久しぶりに熱が出ているようですが、熱は測りませんよ。本当に熱があったら、体温計を見たとたんに気持ちの糸も切れそうですから・・・

来月は可愛い息子たちを連れての福島旅行も控えていますので、なんとしても寝込むわけには行きません!

今日は一刻も早く寝よう

その前に、宣伝

10月4日発売の「キルトジャパン11月号」にキルトパーティの作品がたくさん掲載されます

船本と石田がデザインしたクリスマスのオーナメント

私も手伝ったのですが、あまりの忙しさで小さな仕事は記憶がないそういえば、オーナメント作ったなぁ・・・

そして、初心者のためのキルティング講座には船本がシンブルについて解説しております

シンブルといえば、今はいろんなメーカーさんがいろんなタイプのラバーシンブルを出していますが、皆様はどれを使っているのでしょうか。

私は薄いタイプが好きなので、クロバーさんの「カラフルラバーシンブル」を使っておりますが、やっぱり昔の青いラバーシンブルが好き

青いラバーは指がかぶれる人が多いという理由で、カラフルラバーになりましたけれど、私の指がそんなにデリケートな訳もなく、青いラバーがなくなったことが残念で仕方ない。それにカラフルラバーは、私の指に合うサイズがないのです。小と大の間がいいのですけれど、そうもいかないし。無理やり小を破れそうになりながらはめておりました

そんな時、クロバーさんのサイトを見ていたら値段はちょっと高くなったけれど、昔ながらの青いラバーがあるではないですか。

ということで、私の分だけ仕入れてもらいました。フフフ・・・

20109292

道具一つでまた頑張ろうという気になるものです

|

« のぞき | トップページ | おっちょこちょい »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事