ゴットハンド
先週の木曜日、キルトパーティのお教室内で、すてきにハンドメイドの撮影がありました
4月から始まったマンスリーキルト、毎月どんなパターンが出来るのかと、スタッフの私たちも興味津々です
新しいパターンが出来上がる度に撮影も行われますので、いつも撮影の風景をブログにUPしたいと思っておりますが、撮影の日は、決まって私が忙しい今回も慌てて行ってみましたが、終わりかけておりました・・・
キルトの制作を手伝う二人のスタッフ。斉藤にとってはとても心強い見方であり、私達凡人スタッフの憧れでもあります
手元を見ていると、惚れ惚れします
「すごく速いのに、すごく丁寧」 私の辞書には見当たらない言葉
たくさんの葉っぱも文鎮をクルクル回転させながら、あっという間にアップリケされていきます
一生かかっても私は制作スタッフにはなれないなぁ・・・とつくづく感ます
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 斉藤謠子先生と行くスウェーデン手工芸の旅(2017.07.25)
- お久しぶりです(^_^)/(2017.05.30)
- 催事のご案内とポーチの作り方(2017.04.18)
- インドネシアに行ってきました(2017.04.04)
- 春ですね(2017.03.05)