あっちあち!!
寒いですね~昨日から今朝にかけて、こちらでも久しぶりに雪が降りました
日曜日から体調を崩しかけていた私。すっかり風邪を引いてしまい、マスクをしてぼーっとしております
何となく熱も上がってきたような気もしますが、お休みのスタッフに代わって、久しぶりに日本のWebショップの受付作業をしていたら、「ブログみてます」というコメントを入れて下さっている方がたくさんいらして、びっくりしました
業者さんからも「欠かさず見てますよ」とメールを貰ったら、頑張らずにはいられません!皆さんも体調にはお気をつけ下さいね
さて、以前にご紹介した、美味しいパスタ屋さんの二階には、これまた美味しい本格インドカレーのお店「サプナ」がありますどーしても「カレー屋さんも紹介したい!」と前々から社長が張り切っておりましたので、先週の土曜日に私達子分三名が同行しました。もちろん、社長のおごりですから、手ぶらでフラフラとついて行きます
壁に張り付いた像が目印の「サプナ」さんは、インド人の方が作るカレーがとっても美味しいのです。ここもスタッフ御用達のお店。
今日のカレーが入り口にも書かれておりますので、入る前から何にしようかと悩みます
カレーを作って下さるのは、インドの方。向かって左側の方がパバルさん。右側の方がパルフィーズさん。パバルさんはインドの草刈正雄と言う感じそれを一緒に行ったEちゃんに話したら、あんまりピンと来なかったのです
私よりちょっと若いNさんはウケてくれたんですけどね。最近、誰かに例える時も、ちょっと考えないと若い子には通じない事があります。「誰ですかそれ?」とか「名前だけ聞いたことがあります」って言われちゃうと、さみしくなりませんか
写真のメニューはBランチ。カレーを2品選ぶ事ができます。焼きたてのナンがあっちあち!でとってもおいしいんです私達子分三人はちょっと辛い「キーマカレー」と甘い「豆カレー」の2品をチョイスしました。インドカレーと言うと、辛くて子供と一緒には行けないような気がしますが、ここはで幼稚園の制服を着た子の姿もよく見かけます。今回もおチビさんをつれたお父さんがいらっしゃいました。「バターチキン」は全然辛くないので、お子様でも大丈夫ですよ
今回の写真、社長は「おじいちゃんみたいだから載せないでよ」と言いますが、私が載せないはずがない。ギャル3人(?)に囲まれて嬉しそうですよ。次はどこに行きましょうか?
食後には、マンゴープリンかチャイが選べます。私達は全員温かいチャイを選びました。
生徒の皆さん、ご近所の皆さん、是非、一度ご賞味下さい。市川店は比較的狭いので、お昼時などはすぐに満杯になります。お早めにお出かけ下さい。
他にも本八幡店もありますよ~。
| 固定リンク
« 元気の源 | トップページ | 俺が俺がの栗太郎 »