キルト展初日
昨日は25回目のキルトパーティキルト展の初日です。今回もたくさんのお花をいただきました。各メーカーさん、生徒さん、本当にありがとうございます
昨日は初日という事もあり、たくさんの方にご来場いただきました。特に午前中からお昼頃までは混雑し、手の込んだキルトの前では人だかりが出来ておりました。
あまり写真を撮れる時間がなかったのですが、午後、お客様が少なくなった頃を見計らってパチリ
まずは、ショートカット3人トリオでございます
左から、石田、斉藤、そしてブログ初登場の私、林でございます
「どこで撮りましょうか?」
「そうね。お花を前にする?」
「でも先生、お花と見間違われるかもしれませんよ」なんて言いながら写してもらいました。
見事なまでに3人とも黒い衣装がかぶっております
石田さんはちょっと目を引く感じの美人。背も高くてモデルさんみたいなんです。日頃から自然と石田さんの服装や持ち物を何気にチェックしてしまいます。キルト展の担当が石田さんと一緒と決まったその日から、着るものに頭を悩ませ、思い切って普段は着ることのないニットのワンピースを着てみたのですが、石田さんもワンピースではないですか完璧に負け試合です
キルト展の会場の模様をほんの少しだけ。
なんだ、ガラガラじゃないの?なんて思わないで下さいね。閉場間際にやっと空いてきた所です。
白いキルトは、斉藤の「ユールフェーナ」スウェーデン語で「ポインセチア」という意味なのですが、とても繊細なアップリケでが施された作品。色合いもさわやかです。
入口正面は、毎年見応えがあるキルトが飾られる場所です。お客様が吸い込まれるような迫力のあるキルトをここに飾ります。私もいつかはここに飾られるようなキルトを作ってみたいものです。今年の作品も素晴らしいですよ。キルト展は12日の土曜日まで開催しておりますので、是非一度ご覧下さいませ。
キルト展の詳しいご案内はこちらから!
http://www.quilt.co.jp/event/index.htm#quiltparty25
| 固定リンク
「イベント」カテゴリの記事
- 第5回通信販売と大阪での展示会(2016.06.28)
- キルトフェスティバルNAGOYA2016(2016.05.20)
- 東京ドームの搬入に行ってきました(2016.01.20)
- オータムキルトマーケット2015に行ってきました(2015.09.18)
- ジェイアール名古屋高島屋キルトショップバザールに出店します(2015.04.08)